一寸いい話

 

                                   55・56

 

                           2018・5~

 

 

 

                                                  

           

   

 

 

1                       酒の歌人   若山牧水

 

               生涯7千首の内、酒の歌2百首。

               門弟の話だと、牧水は朝2合、昼2合そして夜は6合、

               計一升が毎日の定量、しかしこの定量を上回る日も

               珍しくなかったと。

                     よく知られた一首。

                   白玉の歯にしみとおる秋の夜の

                                          酒は静かに飲むべかりけり    

                  それほどにうまきかと人のといたれば

                                         なんと答えんこの酒の味

                         ・・・・・・・・    

                   わたしも晩酌は欠かさないが、彼の五分の一ぐらいか。

                   86歳、さらに美味しく飲んで長生きせん。

                                                          (18・12・3 )

 

1                          あれこれと 

 

             ・筋トレは何歳になっても有効。アンチエージングという

                点で、筋肉は最も効果を表す臓器である。

             ・カニカマ・・高齢者に最適、筋肉を作る。

             ・かきあげそば・・血管によし。そばは朝食に良し。

             ・ゴマ・・筋肉を作る。

             ・わさび・・たれに溶かさず麺につける。

             ・2018・12・4・東京で20度越え。史上初。

             ・楠学問・・楠は成長が遅いが大木となる。そのように 

                               進歩はゆっくりでも大成すること。

             ・梨の礫・・梨を無しとかけて便りをしても音沙汰のないこと。

             ・おっぱい雲・・乳房雲。時に見えるらしいが。

             ・演歌・・明治時代、壮士たちが演説の代わりに歌った壮士節

                           から、後に人情ものとなり艶歌とも。 

             ・お雑煮・・年神様に供えた餅のご利益をもらうための料理。

             ・磯田道史(歴史学者)・・「子供にも時間、空間、安心感

                                                      をあたえよ」

             ・三大そば・・とがくしそば、わんこそば、いずもそば。

 

                                    ・

 

            ・サンスクリット(sanskritt)・・完成された言語、すなわち

                                                           雅語のこと。

                                                          (18・12・19)

 

 

 

1                          樹木 希林さん 

 

             惜しくも今年の9月に亡くなられた。非常に個性的なそして

             優しい包み込むような微笑の女優さんだった。ご冥福を。

             亡くなられて後、新聞に出ていた言葉の数々。

    

           ・老いや病気にブレーキをかけたいとは考えない。

           ・ 病を悪、健康を善とするだけなら、こんなつまらない人生はない。

           ・日頃心がけたいのは、身の回りの始末である。

              毎朝ひとしきり掃除をする。服はボロになるまで着る。    

           ・長くがんと付き合っていると、「いつかは死ぬ」ではなく、

              いつでも死ぬ」という感覚なんです。 

                   ーーーーーーーーー

              86才の私はまだこのような境地に達していない。

 

 

 

1                      ブッシュ・ノエル

 

            今夜はクリスマスイブ。人々は薪の形をしたブッシュノエル

            を食べる。昔はこの夜は夜通し暖炉に薪を焚いて祝ったこと

            から、薪の形の菓子を作ることになったらしい。

 

1                        クリぼっち

 

           楽しいクリスマスの集いの陰に、一人ぼっちのクリスマス。

           そんな人多い。「クリぼっち」というそうだが、一人でも

           楽しめるものだ。 

 

 

1                   最近読んだ楽しい俳句 

 

           吹雪くねとポストの底の葉書たち

                                           (宮城)   高野ムツオ(71)

                                           東日本地震から6年の句。

                               (正月過ぎの駅前のポストから想をえて、

                                  旅立ちを待って、かさこそと囁く音が

                                  聞こえた気がした。

                                  作者自句自解)(朝日?)

 

          木枯らしに吹き寄せられし立ち飲み屋

                                             (米子市  中村襄介 )

                               仕事帰りに一杯やって電車を降りて、

                               空っ風に吹かれながらまた駅前の屋

                               台で一杯やって、家に帰った若い日

                               を思い出す。

                                                      (朝日俳壇よりの句)

   

          二本目の燗これよりは一私人

                                                  (香芝市)土井岳毅

                              (朝日新聞評者評)

                                 一本目は浮世のちりを洗い流すもの、

                                 二本目の最初の一杯こそ至福。

 

         討ち入りたきところ多々ありそばを食う   

                                                       朝日夕刊 18・12 ・14

                                                       素粒子   桜井英雄

                           

                               私なりに振り返れば今年もいろいろあったが

                               なんか生き難き世への忍耐の一年。ともかく

                               も今年もまた年越しのそばの安堵とほろにが

                               さを味うとしよう。

 

1               夢の世に葱を作りて寂しさよ            

                                            永田耕衣

                  足跡が沖を見ている冬の海

                                            (鹿児島市)青野迦葉

                                                     (朝日俳壇 18・12・23)

 

1                                外国人との共生 

 

                   「我々は労働力を呼んだが、やってきたのは人間だった」

                                        スイスの作家  マックス・フリッシュ

                                                             (新聞より)

 

1                             転倒に注意

 

                   転倒の死者年に7千人。交通事故で死ぬ人日本で年間

                   3700人、世界で130万人?。

                   道路や風呂では注意が肝要。

                                                              (18・12・24)

 

1                              他国を批判するは楽しかり

 

                文化の成熟は、自分たちを「批判」し「笑う」能力が

                人々に備わっているかどうかで測る。加藤 周一 

                     ・・・・

                他国を批判してばかりの国もあるが。

 

1                          文章 

 

            「むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、

               深いことを面白く」

            「作文の秘訣を一言でいえば、自分にしか書けない

               ことを、だれにでも分かる文書で書くというだけ

               なんですね」                          井上  ひさし

                                                 (18・12・26)

 

 

 

                 

 

 

 

 

 

1                            もう大晦日

 

                新年には鏡餅。これにはどんな作法が。

 

                鏡餅とは神様が休むところ。いくつ飾っても良い。

                鏡餅の上に蜜柑を飾るが本来は橙を飾る。

                鏡餅をテーブルの上などに飾らない。見下ろすことになる。

                玄関は下座なのでそこには飾らない。神様に失礼となる。

                玄関は下座ので、そこには飾らない。

                包丁で切らず、木槌か手で割る。

                     ・・・・・・・

                長い間知らずに数々のご無礼、今年から改めるとしよう。

                では良きお年を!。       

                                                       2018・12・30

 

               「謎の行商人が夕焼けを売って歩く」

                                               詩集「夕焼け売り」 齋藤貢  (朝日)

                           一気に夕焼けを見続けていた子供の頃に引き戻された。

                水仙は冬の季語、牛蒡は冬の食べ物。冬は豊かだ?

                ラーメンは雨の日に食べるとおいしい。

                           スープの沸点が低く灰汁が少ない。沸点が95度以上に

                           なると灰汁が出やすい。しかし雨の日は沸点が92度な

                           のでおいしくなる。   

               イチゴのヘタ取り・・・ストローを下からさしてとる。

               寒い時は毛布を下に敷くと暖かい。

               ココアに少し塩を入れるとおいしくなる。

               焼き芋は肥満改善によい。リンゴは腸を老けさせない。

               名前に「ら行」が入ってる人には美人が多い。(テレビ)

                                                     本当かな?

               2018年の訪日客は3、000万人。郊外に住んでいると外国人

                                        はちっとも見かけないが。

 

 

 

                                       2019年

 

 

1                   新玉や餅に飽きたら卵飯     

 

            

             生卵は買ってから一週間ぐらいのものがおいしい。

             卵かけごはんは・・魯山人の説・・

                冷蔵庫から出して30分ぐらいして35度ぐらいに温まったもの。

                冷蔵庫から出してすぐのはおいしくない。

             ちなみに日本人の卵消費量はメキシコに次いで世界二位。

             よく食べるもんだ、世界二位とは。   TVにて

 

 

1                         ちょっと一言

  

                「 復讐は冷まして食べる料理だ。」

                                        美食の国フランスのことわざ。

                                        冷めたのを温めなおす国もある。    

 

                 嘘つきは戦争の始まり。

 

                紅白はどうして男女で争うの。

                                        青森県   大橋  誠    朝日川柳

                                                                   (2018・12 ・28)

                               戦争放棄の国では男女の歌合戦で一年の憂さを晴ら

                               す、きわめて和やかな合戦で新年を迎える。

                                                      

                                             次は新年の57・58へ

 

           事故により以下の文章